通訳案内士や日本文化講師のための日本文化の研修/教室

現在募集中の講座・研修

精進料理 2/22

◎着物着付け講座 

◎着せ付けおさらい会 

◎着せ付け基礎講習会

浴衣着付け 5/12

浴衣着せ付け 5/26 6/9

浴衣英語講師養成講座 6/23 6/30

◎浴衣体験講師 認定試験 7/7

◎鈴木大拙氏「禅と日本文化」講読会 全13回 後期8月23日(火)開講「禅と剣道」

国際茶道

 2022年第1期申込受付開始! 

日本文化研修 人気講座・これまでの実績

★右の研修一覧もご活用下さい。

 ガイド応募にあたり、受講が必要な研修が

直ぐに分かります!

IJCEE専門研修一覧190309.pdf
PDFファイル 2.2 MB

Japanese Culture Lecture ~日本文化を英語で説明する~

Japanese Culture

【レクチャー】

Ⅰ【Basic】

Ⅱ【Arts】

Ⅲ【Food】

【通訳ガイド基礎テキスト】

Japanese Culture テキスト 

IJCEE 国際茶道塾

英語による茶道教室

◎詳細は国際茶道塾概要を参照ください。

着物

自分で着る 着付け講習

人に着せる 着せ付け講習

外国人向け料理教室各種

外国人向けの料理体験講師養成

寿司づくり講師養成講習

寿司「初級」   1/13・1/27 

寿司「中級」   2/3・2/10

 上級 3/3・3/10

 マイスター 3/24・3/31

寿司検定  2/25・3/15

季節の精進料理  2/22

◎日本茶研修 

◎食酢エキスパートによる

 お酢&寿司&発酵食講座 

美術・工芸・音楽・芸能

石井隆之先生シリーズ

その他日本文化

刀剣学習会

話術講座

外国人向けの文化体験講師養成

◎折り紙講師養成講座

初級  1/17

中級  1/24

上級  2/15

外国人向け「英語で風呂敷」講師養成講習 2/8

書道体験講師養成講座 

講師・ガイド養成講座

水野聡先生シリーズ

◎水野先生と「禅と日本文化」(鈴木大拙)を読み解く

第1回 禅の予備知識

    2021年3月16日(火)

第2回 禅と美術

    2021年3月30日(火)

第3回 禅と武士①

    2021年4月20日(火)

第4回 禅と武士②

    2021年4月27日(火)

 

◎水野聡先生の「禅と中世日本文化 アドバンス」シリーズ

・第1回   禅と日本文化 総論 

・第2回 禅と武士道

・第3回 千利休の「侘び」と

           「数寄」 

・第4回 世阿弥の「花」と

           「幽玄」

・第5回 樂茶碗と国宝茶室待庵の

             中の宇宙

・第6回 能面と能装束に宿る

             日本美 


【SNSリンク情報】

Facebook→https://www.facebook.com/NPOIJCEE

Twitter→https://twitter.com/NPO10469085

 グループFacebook


IJCEEの活動を紹介

お問い合わせ

<関東>

TEL: 03-6432-0192

FAX: 03-6432-0042

Email: info@ijcee.com

 ◆関東本部 アクセス

受付時間:

火曜日~金曜日 10:00~17:00

※土日月祝に研修が開催される場合はこの限りではありません。

Paypal決済時の不具合について

Paypalでのクレジットカード決済中に発生した不具合についてはPaypalにご連絡下さい。

詳細はこちらです。

IJCEEグループ組織・事業のご案内_210108.pdf
PDFファイル 2.0 MB