◎17時30分頃 大門出発→塔頭→旧松原→三解脱門→増上寺→芝公園(写真スポット)→紅葉谷公園
◎18時20分頃 東京タワー→展望台→夕日見学(19時)→機械振興会館
◎19時20分 次の3つから1つ、お客様が選択します
(1) 三種の日本酒の利き酒 (2) 和菓子と抹茶 (3) ビールと缶チューハイ又はハイボール
◎19時50分 機械振興会館入口階段付近で、明るく輝く東京タワーを背景に記念撮影
20時頃 ツアー終了
※出発時間は、日没時間に合わせて、変化します。
※日本酒利き酒や、和菓子等について、TJTスタッフが準備します。お客様との対話は、ガイドの仕事です。
7月7日(月)15:00~20:15
場所:東京メトロ神谷町駅(飯倉方面改札口を出たところ)
時間:15:00
実地研修を申請した者は、もれなく、テキストと動画が見れます。
テキスト①「東京タワーの歩き方」(山口和加子氏)
テキスト②「増上寺、芝公園、東京タワーの昔と今」(米原亮三)
動画研修 テキスト②を使用して以下を話します。
・江戸時代の増上寺と
・芝公園の見どころ、写真スポットを紹介
・東京タワーから見える施設紹介
(約60分程度)
神谷町→増上寺→大門→芝公園→紅葉谷公園→東京タワー(トップデッキ)→機械振興会館
・当交流塾の副理事長
山口和加子氏
・日本酒のパート
土屋雄三氏
定員 15名
最少催行人数 5名
※最少催行人数に達しない場合は、実施を中止する場合があります。
会員:8,000円 一般:10,000円
フレンドシップ団体・TJスクール生 9,000円
【受講料に含まれるもの】
研修代金・東京タワートップデッキツアー代金・ドリンク代金
15:00 東京メトロ神谷町駅(飯倉方面改札出口)集合→麻布台ヒルズ研修(1時間弱)→増上寺・芝公園に移動→16:30 芝公園フォトスポット散策~増上寺→17:00 増上寺での読経体験(15分程度)→東京タワーへ →17:30 東京タワー研修(メインデッキ+トップデッキ)→19:00 東京タワー~機械振興会館(折鶴亭)お酒/抹茶研修→20:00 機械振興会館を出て東京タワーの写真撮影→20:15 解散予定
NPO法人日本文化体験交流塾(IJCEE)副理事長
全国通訳案内士(英語)
旅行業務取扱管理者/旅程管理主任者/2020年観光庁研修指導員
30年以上のキャリアを誇る都内英語バスツアーの第一人者。全国のバスツアーおよび、FIT・VIP・MICEの経験豊富。茶道・書道・いけばな師範の資格を活かし、IJCEE国際茶道塾を設立、塾長。TJスクール創立時から、通訳案内士受験各講座を担当。IJCEEでも、通訳案内士育成のための各講座を精力的に担当している。また、全国の自治体に出向き、地域の人材育成にも力を注いでいる。毎日書道展に10年入選,会友に昇格。2019年、外務省から「日本文化の専門家」として、サウジアラビア・トルコ・ヨルダンに派遣され、2024年には、政府招聘のブラジルのジャーナリストに日本文化の専門講義を行った。共著『旅程管理研修教本』、『通訳案内士ハンドブック』、『口述試験ハンドブック』『口述試験ハンドブック』他。
日本文化体験交流塾 事務局長
TrueJapanTour(株)で17回 五つ星評価獲得の「SAKE7種体験」をプロデュースした実績あり。英語全国通訳案内士
日本酒学講師、酒匠、国際唎酒師、ワインソムリエ
お酒の資格を全て持つ通訳案内士
1. 下のカートの追加に入力し、受講券をお求めください。
2. 画面上部にカートの内容が掲載されますので手続を進めてください。
3. 銀行振り込みをお望みの方は、info@ijcee.comまでご連絡のうえ、下記の口座にお振込みください。銀行振込みの際の手数料はお申し込み者ご自身のご負担となり、研修が中止となった場合も、受講料お振込み時にかかった手数料は返金対象外となります点、ご了承ください。
みずほ銀行 丸の内中央支店(004) 普通預金 1131101
トクヒ)ニホンブンカタイケンコウリュウジュク
◆IJCEE会員券のご購入にはご入会または2025年継続年会費のご納入が必要です。
◆フレンドシップ団体チケットをお求めの方は、手続き中のメモ欄にご所属団体名を記入ください。
0円ですのでpaypalではなく「銀行振込」を選択の上お手続きください。
受講確定後に受講料お支払い方法をご案内致します。
(税込)
ウェブ上でお申込みが完了しましたら、注文完了メールが必ず届きます。注文完了メールは受講完了日まで大切に保管してください。メールが届いていない場合は、お申込みが適正に完了できていない可能性がございますので、事務局(03-6432-0192)までご連絡ください。
・ご入金有無にかかわらず、受講カートで受講券をお求め頂いた時点でお申込確定となり、お席を確保致します。
・講座・セミナーの申込後、やむを得ない理由により、
キャンセルされるときは、info@ijcee.comまで、必ずご連絡ください。
キャンセルの際は、日本文化体験交流塾のキャンセルポリシーに基づきキャンセル料をいただきます。
1) お申し込み直後~3日前まで:キャンセル料20%
2) 前々日以降:キャンセル料50%
3) 前日以降:キャンセル料100%