2023年 関西:講義①②

2023年より、講義①②は会場受講に加えてZoom、見逃し配信も行います。

関東で新人研修を受ける方は、講義①②と成田空港送迎を組み合わせてお申込みください。

関西で新人研修を受ける方は、講義①②のみ受講し、空港送迎は3月10日の関空送迎+奈良研修で履修してください。

 

研修日程

2月25日(土)8:30~14:45

項目 時間 会場/集合・解散場所
 講義① 9時45分~11時05分

会場受講(東京・機会振興会館)

Zoom・見逃し配信あり

 講義② 11時15分~12時35分

会場受講(東京・機会振興会館)

Zoom・見逃し配信あり

 

基本的に、関西など地方から参加される方には、講義①②は上記時間のZoomライブ配信で受講いただくか、見逃し配信で受講いただきます。

研修内容

講義「基礎知識①」

通訳案内士の仕事、現状など、基本を学びます。

国際観光ガイドを取り巻く状況/国際観光ガイドの種類/求められる国際観光など

※講義のテキストは、以下2タイトルを使用します。

通訳案内士のための基本知識 ガイド実務編

国際人のための日本文化の基礎知識

 

講義「基礎知識②」

ガイド/日本での食事に関する知識/宿泊施設、入浴に関する知識/買い物に関する知識/店舗での買い物について/通貨、両替など/イスラム教など宗教に対する配慮

会場

【SNSリンク情報】

Facebook→https://www.facebook.com/NPOIJCEE

Twitter→https://twitter.com/NPO10469085

 グループFacebook


IJCEEの活動を紹介

お問い合わせ

<関東>

TEL: 03-6432-0192

FAX: 03-6432-0042

Email: info@ijcee.com

 ◆関東本部 アクセス

受付時間:

火曜日~金曜日 10:00~17:00

※土日月祝に研修が開催される場合はこの限りではありません。

Paypal決済時の不具合について

Paypalでのクレジットカード決済中に発生した不具合についてはPaypalにご連絡下さい。

詳細はこちらです。

IJCEEグループ組織・事業のご案内_210108.pdf
PDFファイル 2.0 MB