3月10日(金) 9:00~18:00
項目 | 時間 | 会場/集合・解散場所 |
空港送迎研修 | 9:00~9:45 | 関西国際空港駅 |
関空~奈良へ移動 | 9:45~11:30 | バスで移動 |
昼食 | 11:30~12:30 | 近鉄奈良駅近辺 |
奈良研修(興福寺・東大寺・春日大社) | 12:30~18:00 | 奈良公園一帯 |
解散 | 18:00 | 新大阪駅解散予定 |
※ 上記集合時間は、研修開始時間となります。時間に余裕をもってお越しください。
※ 詳細はお申込の方に事前に送付いたします。
9:00 関西国際空港駅 南海電車改札前集合
関西国際空港からの送迎は、新人通訳案内士にとって、デビューのチャンスです。搭乗手続きなど、一通りの流れを抑えます。
関空から奈良への移動となるバス車内では、まずマイクを手に持って自己紹介を行うなど、充実した研修を行います。
興福寺が藤原氏の氏寺なら、春日大社は藤原氏の氏神です。日本の神道は、ご存知のように、アニミズム(animism)です。古代の日本人は、山、川、巨石、巨木、動物、植物などといった自然物、火、雨、風、雷などといった自然現象の中に、神々しい「何か」を感じ取ったのです。ここでは「森という自然」と「社殿という人為」が合わさったところ=神社を説明するのに格好のスポットです。神社の本源的な意味合いを学びます。
出発時刻は集合時間ではございません。定時に出発致しますのでご注意下さい。