【募集中のまち歩き】浜離宮 / 深川 / 英語で鎌倉 / STA014リハーサル / 谷中・上野/
寛永寺、谷中ぎんざに商店街・・・
昔ながらの風景と下町情緒あふれる谷中・上野エリアは、外国人観光客に大人気の観光スポット。
古き良き日本の風景を伝えるガイディングテクニック、保里先生が伝授します。
レトロな雰囲気漂う谷中・上野エリアは、外国人に大変人気の観光スポットです。
本研修では、そんな下町情緒あふれる界隈を保里先生と一緒に歩きます。
外国人のお客様を毎回楽しませてやまない保里陽子先生は、テンポよくウィットに富んだガイディングで、絶大な人気を誇ります。
本研修では保里先生からガイディングテクニックを学べる絶好のチャンス!是非この機会をお見逃しなく!
2月28日(水) 14時~16時30分
定員:15名
IJCEE会員:3,800円
イヤホンガイド協力者(会員のみ):2,800円
一般:4,800円
◆JR上野駅公園口集合
解散 日暮里駅
※ページ下部にマップがございます。
◆保里陽子氏
University of Arizona 英語教授法修士課程卒業、日本文化体験交流塾理事。ゼネラルトピックを含めた話題の豊富さ、英語のうまさでは定評のあるトップレベルの通訳案内士。
日本文化体験交流塾の会員には、TJTが斡旋する観光ガイドのアサインのチャンスがございます。
本研修はアサインの必須研修ではありませんが、当該専門研修受講者を優先的にアサインします。
(例:鎌倉研修→鎌倉ガイド)
役割毎の要件は以下の通りとなりますので、応募する際に必ずご確認ください。
なお、要件となっている研修の詳細はこちらからご確認いただけます。
役割 |
通訳 案内士 資格 |
プレゼン 演習 |
研修 | インターン |
対応する 地域の研修 |
||||
まち歩き 観光ガイド |
◎ | ◎ | ○ |
【◎:必須 ○:必須ではないが、望ましい】
1. 下の『カートに追加』で受講券をお求めください。右上にカートの内容が掲載されますので手続を進めてください。
2. 決済はクレジットカードまたは銀行振込をお選びいただけます。銀行振り込みをお望みの方は、受講券確保後、下記の口座にお振込みください。
※Paypalでのお支払い時に不具合が発生しましたら、こちらのPaypal問合せページ、または0120-271-888までご連絡をお願い致します。
みずほ銀行 丸の内中央支店(004) 普通預金 1131101
トクヒ)ニホンブンカタイケンコウリュウジュク
本研修では当日イヤホンガイドを使用します。もしイヤホンガイドの運搬等にご協力いただける場合は、下記のカートからお申込みください。当日の運用方法に関しては、事務局からメールでご連絡致します。
なお、イヤホンガイド運搬のルールについてはこちらをご覧ください。
ご質問等は、info@ijcee.comまでご連絡ください。
※カートからのお手続きの方法は通常受講の場合と同じです。
当日イヤホンガイドの運搬・回収にご協力いただける場合は、こちらの減額カートからお申込みください。
集合場所:JR上野駅公園口集合
解散 日暮里駅