日本酒テキスト、料理レシピ
(当日配布・受講料に含む)
2025年8月29日(金)16時00分~
○○○○
この講習を受講された方は、以下のプログラムの講師として応募が出来ます。
・Five Kinds of Sake & Complementary Foods Experience
・Seven Kinds of Sake & Complementary Foods Experience
アサインされた講師は、お料理、お酒まで、会場の準備(食材の購入を含む)から片付けまでの全部を担当します。
日本酒講師は、国際唎酒師、酒匠、日本酒学講師、ワインソムリエの資格を有する日本酒の専門家、土屋雄三氏、お料理講師は、本プログラム体験講師を数多く経験してきた江藤美紀子氏が担当いたします。
受付中!2025年8月29日(金)
○○
*アルコールアレルギーの方は受講できません。
*飲酒後の車の運転は厳禁です。
*研修中の酒ボトルの撮影はご遠慮ください。
*研修時間(14時~18時)は事前準備や後片付けも含まれます。
会員:○○
TJスクール生:○○
フレンドシップ団体:○○
一般:○○
*定員 20名
会場受講のみ
場所:東京都港区芝 機会振興会館B208(折鶴亭)
日本酒テキスト、料理レシピ
(当日配布・受講料に含む)
○○○○
日本文化体験交流塾 事務局長
英語全国通訳案内士
日本酒学講師、酒匠、国際唎酒師、ワインソムリエ
お酒の資格を全て持つ通訳案内士、医療通訳士
「 和酒を通じて外国人に感動を提供したい」
「通訳案内士の力で日本のお酒を世界のSAKEに」をモットーとしている。
1. 「カートに追加」で、受講券をお求めください。
2. 画面上部にカートの内容が掲載されますので手続を進めてください。
3. 決済はクレジットカードまたは銀行振込をお選びいただけます。銀行振り込みをお望みの方は、受講券確保後、下記の口座にお振込みください。
※銀行振込みの際の手数料はお申し込み者ご自身のご負担となり、研修が中止となった場合も、受講料お振込み時にかかった手数料は返金対象外となります点、ご了承ください。
みずほ銀行 丸の内中央支店(004) 普通預金 1131101
トクヒ)ニホンブンカタイケンコウリュウジュク
※Paypalでのお支払い時に不具合が発生しましたら、Paypalへお問い合わせください。
カート右端のvで4種のキャンセル待ち券よりお選びください。
便宜上(0円の場合はpaypal決済できないので)、支払方法は「銀行振込み」を選んでください。キャンセル待ち時点では、支払いは不要です。
キャンセルがあり次第順番にご案内いたします。
(税込)
2022年以前より継続してIJCEEに会員登録されている会員様は、在籍年数により長期優待をご利用いただけます。
☆ご注意☆
2025年長期優待の適用となります(2025年年会費のご納入が必要です)
優待適用可否、適用可能金額はこちらでご確認ください。
ウェブ上でお申込みが完了しましたら、注文完了メールが必ず届きます。注文完了メールは受講完了日まで大切に保管してください。メールが届いていない場合は、お申込みが適正に完了できていない可能性がございますので、事務局(03-6432-0192)までご連絡ください。
講座・セミナーの申込後、やむを得ない理由により、キャンセルされるときは、info@ijcee.comまで、ご連絡ください。なお、キャンセルの際は、日本文化体験交流塾のキャンセルポリシーに基づきキャンセル料をいただきます。
1) 講座開始の15日前まで:キャンセル手数料500円
2) 14日前から3日前まで:キャンセル料20%
3) 前々日以降:キャンセル料50%
4) 前日以降:キャンセル料100%