国際茶道塾塾生が、皆様をおもてなし致します!
・実際の外国人向け茶道体験は、どのように実施しているのか見てみたい
・茶道の経験は全く無いが、見てみたい
・日本文化にご興味をお持ちの学生さんなども大歓迎です!
・大人数も受け入れ可能な茶室(東京都渋谷区)で実施致します!
皆様、お誘いあわせの上、お気軽にご参加ください!
2025年6月14日(土)
Aグループ 14:00~15:00
Bグループ 15:00~16:00
※お申し込み状況により、グループ変更の相談をさせていただく場合もございます。
懐紙(お持ちの方)、白ソックス
※座布団の上にお座りいただきますが、正座ではなく、楽な姿勢でお座りいただけます。
必要な方は携帯椅子、正座椅子等をご持参ください
1,500円/回
1. 下のカートの追加に入力し、受講券をお求めください。
2. 画面上部にカートの内容が掲載されますので手続を進めてください。
3. 銀行振り込みをお望みの方は、info@ijcee.comまでご連絡のうえ、下記の口座にお振込みください。銀行振込みの際の手数料はお申し込み者ご自身のご負担となり、研修が中止となった場合も、受講料お振込み時にかかった手数料は返金対象外となります点、ご了承ください。
みずほ銀行 丸の内中央支店(004) 普通預金 1131101
トクヒ)ニホンブンカタイケンコウリュウジュク
☆長期優待ご希望のIJCEE会員の方は、次項を参照ください。
2022年以前より継続してIJCEEに会員登録されている会員様は、在籍年数により長期優待をご利用いただけます。
☆2025年長期優待の適用となります。
☆2025年年会費のご納入が必要となります。
☆優待適用可否、適用可能金額はこちらでご確認ください。
ご希望のグループチケットが満席の場合、キャンセル待ちをご希望の方はこちらからお申込みください。(支払方法は「銀行振込み」を選んでください。但し、キャンセル待ちの時点では、お支払いは不要です。)キャンセルがあり次第順番にご案内いたします。
(税込)
ウェブ上でお申込みが完了しましたら、注文完了メールが必ず届きます。注文完了メールは受講完了日まで大切に保管してください。メールが届いていない場合は、お申込みが適正に完了できていない可能性がございますので、事務局(03-6432-0192)までご連絡ください。
◇お問い合わせは、日本文化体験交流塾事務局 研修課・国際茶道担当まで、
メール (Email: sado@ijcee.com) でお願い致します。
独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立オリンピック記念青少年総合センター 桜花亭
アクセスはこちら