寿司認定基準・活動の場

 

検定級

認定試験での認定項目の合計点数

評価点

体験における活動の場

(アサイン資格)

研修講師資格

初級

60

50点以上

少人数のお客様の体験講師,または団体の助手ができる。(事務局判断)

なし

中級

80

70点以上

14人以下の団体の助手または体験講師ができる。(マグロの柵切りをのぞく)

なし

上級

100

80点以上

15人以上の団体の体験講師またはCISができる。

初級研修講師の助手ができる。

マイスター

100

90点以上

30人以上の団体のCISができる。

初級の研修講師ができる。中級研修の助手ができる。

※初級クラス以上を受講された方は、TJTでの寿司体験プログラムのインターンにご応募可能です。(複数回ご応募可能)

※上級講師及びマイスターがCIS(Chief Instructor of Sushi)として活動するために、厚生労働省の定める食品衛生責任者の講習を受講することが必要となります。

主催 一般社団法人東京都食品衛生協会

http://www.toshoku.or.jp/shikaku/seki-nitei.html

【SNSリンク情報】

Facebook→https://www.facebook.com/NPOIJCEE

Twitter→https://twitter.com/NPO10469085

 グループFacebook


IJCEEの活動を紹介

お問い合わせ

<関東>

TEL: 03-6432-0192

FAX: 03-6432-0042

Email: info@ijcee.com

 ◆関東本部 アクセス

受付時間:

火曜日~金曜日 10:00~17:00

※土日月祝に研修が開催される場合はこの限りではありません。

Paypal決済時の不具合について

Paypalでのクレジットカード決済中に発生した不具合についてはPaypalにご連絡下さい。

詳細はこちらです。

IJCEEグループ組織・事業のご案内_210108.pdf
PDFファイル 2.0 MB