Go To研修 第4弾
世界文化遺産の富士山は、海外のお客様にとって最も人気のある観光地の一つです。
しかし、富士山・河口湖地域は季節や天候によって訪問箇所が変わる観光地でもあります。
本研修では、どのような状況でもお客様に満足して頂くために、富士山・河口湖地域の主要観光スポット6か所をバスで巡り、そこでのガイディングのコツを学びます。
講師はカリスマ観光ガイドで当交流塾の副理事長でもある山口和加子氏です。イヤホンガイドを使用するので、各訪問箇所でもレクチャーを受けることができます。
GoToトラベル&東京都助成金の適用により普段よりグッと抑えた受講料に加え、ゆったりした車内とランチ付きのこの研修。大変お得なこのチャンスをお見逃しなく。
【日時】
2020年11月15日(日)7時50分~19時50分
※交通事情等により時間が前後する可能性があります。
【受講料】
会 員:13,800円→8,800円
非会員:17,300円→11,000円
※受講料に含まれるもの:ガイド研修費、入館料、バス代、昼食(予約食)
*受講料に含まれないもの:その他、現地でかかった経費
【定員】20名(最少催行人数:10名)
※一人で2席分をお使いいただけます。
※お申込者数が最少催行人数に達さない場合、中止になる可能性がございます。
集合時間:7:50
集合場所:IJCEE事務局(OPEN7時30分) (アクセス)
住所 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機会振興会館 本館 地下1階 B109
※集合場所(待合所)は、当日IJCEE事務局でご案内いたしますので、集合時間(7:50)に事務局にお越しください。集合場所(待合所)は当日7:30にオープンいたします。
7時50分 機械振興会館 地下1階 IJCEE事務局集合
8時00分出発
富士山世界遺産センター(旧 富士ビジターセンター)
北口富士浅間神社
富士山五合目・お中道
ミューズ館・与勇輝館★★
久保田一竹美術館★★★
忍野八海
丸の内イルミネーション
※天候や交通の状況により、訪問地や行程が変更になることがあります。到着時間は、交通事情により変わります。
※今が美しい「丸の内イルミネーション」にも立ち寄ります。東京駅での解散も可能です。
山口和加子(日本文化体験交流塾副理事長)
通訳案内士(英語)
東京都内定期観光(はとバス)英語ガイドの第一人者。FIT.VIPなどの通訳ガイド経験豊富。茶道、華道、書道等師範。
下の『カートに追加』で受講券をお求めください。右上にカートの内容が掲載されますので手続を進めてください。
決済はクレジットカードまたは銀行振込をお選びいただけます。銀行振り込みをお望みの方は、受講券確保後、下記の口座にお振込みください。
みずほ銀行 丸の内中央支店(004) 普通預金 1131101
トクヒ)ニホンブンカタイケンコウリュウジュク
※IJCEE会員でない方でお申込みをご希望の場合、まずはメール(info@ijcee.com)か電話(03-6432-0192)でお問い合わせください。空き状況を確認の上、お申込み方法をご案内いたします。
ウェブ上でお申込みが完了しましたら、注文完了メールが必ず届きます。注文完了メールは受講完了日まで大切に保管してください。メールが届いていない場合は、お申込みが適正に完了できていない可能性がございますので、事務局(03-6432-0192)までご連絡ください。
申込後、やむを得ない理由により、キャンセルされるときは、info@ijcee.comまで、ご連絡ください。なお、キャンセルの際は、日本文化体験交流塾のキャンセルポリシーに基づきキャンセル料をいただきます。※お申込みされた時点でキャンセル料がかかりますのでご注意ください。
(1) お申込み完了日~受講日の3日前まで:2,100円
(2) 前々日:50%
(3) 前日以降:100%
【実施主体】NPO日本文化体験交流塾 【委託会社】True Japan Tour 株式会社