先達ガイド研修

通訳案内士のための、京都鉄道博物館研修

鉄道の視点で紐解く、日本社会の発展と、日本人の生活

 京都鉄道博物館(京都鉄博)は日本で唯一動くSLが都心で見られる観光スポットです。
海外の旅行レビューにもポジティブなコメントが大変多く、鉄道ファンに強く支持されている他、神社仏閣以外のアクティビティをご希望のお客様や、お子様連れのお客様にも大変人気があります。
 一方で外国語の説明が少ないことを指摘するコメントもあり、このことは京都鉄博が外国人の観光スポットとして伸び代があり、通訳案内士が活躍できる場であることを示していると思います。
 本研修では、まず座学で見学の予備知識として鉄道趣味や鉄道入門について説明します。また、現地では見どころとなるスポットを案内するほか、日本人の生活や暮らしを切り口に展示・車両を解説。鉄道博物館の中だけでなく、普段のガイディングにも役に立つ視点が満載の研修です。

日時

2019年2月23日(土) 10時~15時

(途中、移動・昼食1時間30分)

 

受講料(定員20名)

会員:2,800円  非会員:3,500円

※移動の交通費、昼食、鉄道博物館の入館料は各自

集合場所

午前・座学会場:

10時 茶碗坂「一布やカフェ」3階

午後・実地会場:

12時30分 京都鉄道博物館・入口ロビー

※詳細アクセスはページ下部


研修スケジュール

訪問スポット 時間 研修ポイント
茶碗坂 一布やカフェ 10時~11時 座学(鉄道入門、鉄道趣味とは)
移動、昼食 ※12時30分に京都鉄道博物館入口で再集合

以降、京都鉄道博物館

プロムナード→本館1F→トワイライトプラザ

12時30分~13時15分

日本人の生活(通勤通学、出張、旅行等)を切り口に様々な展示・車両を解説します。

本館2F鉄道模型ジオラマ 13時30分~13時45分 大がかかりなジオラマの織りなすドラマを体感します。
本館2F→本館3Fスカイテラス→SL第2検修庫→SLひろば 13時45分~14時30分

スカイテラスからは、新幹線をはじめ多数の列車が京都市内を行き交う特別な眺望が楽しめます。また、検修庫で鉄道技術継承の取り組みを見た後、動くSLも見られます。

扇形車庫 14時30分~15時 扇形車庫では保存SLを間近に見るだけでなく、中にも入れます。

旧二条駅舎(ミュージアムショップ)

15時 明治37年に建設され、現役時代は日本最古級の木造駅舎といわれた元駅舎を見て解散。

 ※希望者は場内に戻ってゆっくり展示を見ることも可能です。

京都鉄道博物館研修のポイント

プロムナード、本館1階、トワイライトプラザ

 様々な展示から日本の鉄道の歴史を知り、日本人の生活や暮らしの変化を紐解きます。
 例えば、日本初の鉄道開業は1872年。大政奉還から"わずか5年"の事でした。この短期間で鉄道を作り上げた明治の日本人の情熱が伝わってきませんか?

 また、展示・車両の中には日本の高度成長期を支えたもの、大量旅行輸送を支えたもの、移動そのものを楽しむ旅行スタイルの変化を支えたものもあります。
 本研修では日本社会を大きく変えた鉄道の働きと貢献にスポットを当てます。


ジオラマ

 実物の80分の1の精密な模型が大きなシナリーの中を走ります。
鉄道の一日を再現したストーリー仕立ての演出は15分の美しいドラマです。
 以前、私は居合わせたイギリスの方に説明したことがありますが、走り回る小さな模型を説明するのは中々に難しいもの。
 皆さんもぜひ、ご自身の言語で説明してみて下さい。

扇形車庫

 きかんしゃトーマスにも出てくる、SLの向きを変える転車台とセットになった、独特の建築物でSLのおうちです。また貴重な文化財です。

 SLの運転台にあがると驚くのが、正にボイラーのま横であること。この環境で運転していた当時の機関士さんの苦労が偲ばれます。


講師紹介

萬矢修一(IJCEE会員・英語の通訳案内士)

 子供の頃、父に連れられ京都駅東側の陸橋(通称「たかばし」)から汽車を観たことをきっかけに鉄道ファンに。高校、大学では鉄道研究会(鉄研)に所属し、最盛期は模型鉄、撮り鉄、乗り鉄であった。

 技術系のサラリーマンになり、時間こそ減ったが鉄道ファンであることに今も変わりはなく、通訳案内士として海外の鉄道ファンに日本の鉄道の魅力を伝えたいと思っている。

お申込み方法

1. 下のカートの追加に入力し、受講券をお求めください。

2. 右上にカートの内容が掲載されますので手続を進めてください。

3. 銀行振り込みをお望みの方は、info@ijcee.comまでご連絡のうえ、下記の口座にお振込みください。

 

※Paypalでのお支払い時に不具合が発生しましたら、こちらのPaypal問合せページ、または0120-271-888までご連絡をお願い致します。

 

みずほ銀行 丸の内中央支店(004) 普通預金 1131101
トクヒ)ニホンブンカタイケンコウリュウジュク

注文完了メール確認のお願い

 ウェブ上でお申込みが完了したら、注文完了メールが必ず届きます。注文完了メールは受講完了日まで大切に保管してください。メールが届いていない場合は、お申込みが適正に完了していない可能性がございます。事務局(06-6575-9441)までご連絡ください。

受講カート

【関西】先達ガイド研修:京都鉄道博物館研修
¥2,800
カートに追加

「先達ガイド研修」とは・・・

 これまでIJCEEではベテランガイドの方々を講師に迎え、様々な地域でのまち歩き研修を実施して参りましたが、新しい地域や研修の更なる開発のため、該当地域に詳しい通訳ガイドの方々を「先達ガイド」としてお迎えすることとしました。

 先達ガイドさんには「引率者」として受講生の皆さんに該当地域をご案内頂して頂きます。

 従来とは一味違った新しい形のまち歩き研修「先達ガイド研修」にご参加頂き、是非地域の新しい魅力を発見して下さい。

アクセス・集合

午前:座学会場

茶碗坂「一布やカフェ」3階

住所:〒605-0846 京都府京都市東山区五条橋東6丁目540−16

アクセス詳細サイトはこちらから

午後:実地会場

京都鉄道博物館 入口ロビー

住所:〒600-8835 京都市下京区観喜寺町

アクセス詳細サイトはこちらから

キャンセルポリシーについて

詳細はこちらをご覧ください。

【SNSリンク情報】

Facebook

https://www.facebook.com/NPOIJCEE

X(旧Twitter)

https://twitter.com/NPO10469085

 グループFacebook


IJCEEの活動を紹介

お問い合わせ

<関東>

TEL: 03-6432-0192

FAX: 03-6432-0042

Email: info@ijcee.com

 ◆関東本部 アクセス

受付時間:

火曜日~金曜日 10:00~17:00

※土日月祝に研修が開催される場合はこの限りではありません。

Paypal決済時の不具合について

Paypalでのクレジットカード決済中に発生した不具合についてはPaypalにご連絡下さい。

詳細はこちらです。

IJCEEグループ組織・事業のご案内_210108.pdf
PDFファイル 2.0 MB