シリーズ・仏像講座全6回と現地研修会 仏像と日本人の信仰

通訳案内士として、京都・奈良・鎌倉などの観光地をガイドするにあたり、外国人に日本文化を正しく伝えるためには、その基底にある神道、仏教、仏像の理解が必須です。

日本文化体験交流塾は、日本文化の継承・発展・創造を掲げ、国際社会に対し、日本人が受け継いできた優れた文化を紹介することを目的としています。キリスト教徒、イスラム教徒など様々な文化的背景をもつ外国人に日本の思想、宗教文化を伝えるため、日本の歴史や文化の骨子を説明できる力をつけることを目指します。

仏像研究の第一人者、瓜生 中(うりゅう なか)先生に仏教および神道、民間信仰について、6回シリーズでお話しいただきます。

現地研修会

2014年

◆12月12(金)~14日(日)

京都・奈良バス研修 講師:瓜生中」

第1日目:書院づくり・数奇屋づくりなど日本建築の源流を探ります
 下賀茂神社、銀閣寺、西本願寺・飛雲閣・書院、知恩院

第2日目:宇治・京都の世界遺産を巡ります

 平等院・鳳凰堂、東寺、大徳寺・大仙院、今宮神社

第3日目:奈良の仏像を巡ります
 法隆寺、中宮寺、東大寺、興福寺

 

◆4月25日(金)

瓜生中先生と行く寺社めぐり 鎌倉

・長谷寺 → 大仏(高徳院) → 建長寺 → 東慶寺

教室を飛び出して、歴史・思想・建物を学びます。

 

◆3月24日(月) 10時~12時45分

「瓜生中先生と行く寺社めぐり 神田 」

・湯島聖堂→神田明神→湯島天神

各回の実施日とテーマ 

各回 10時~12時30分

1回 2013年72日(火)「仏教と仏像の日本への伝来

 ◆飛鳥・奈良時代の仏教伝来と、仏像の果たした役割

   ・インドの世界観、釈迦の生涯とその思惟、原始仏教

・仏教の基本思想  縁起、法、涅槃…

・ガンダーラ仏、マトゥラー仏、釈迦苦行像

 

2回 96日(金)「平安の仏教

 ◆天台宗・真言宗 密教

・神仏習合 日本の宗教世界を神仏習合の尊像の成り立ちに探る

   ・本地垂迹・逆本地垂迹

   ・如来、菩薩、明王、天部など種類

    

3回 116日(水) 日本の神々と神道

 ◆日本の神々、自然崇拝、祖霊崇拝など

 ◆日本神話、天皇と神宮

   ・権現様・八幡様、天神様、明神様 

   ・春日明神、熊野権現、僧形八幡

 

4回 126日(金) 鎌倉、室町時代の仏教

 ◆鎌倉新仏教 ― 日本の風土における仏教の深化

 ◆禅と浄土教  

 ◆五山の制と五山文学

   

5回 2014年 127日(月) 近世の信仰

 ・伊勢神道、国家神道 

 ・お盆、お彼岸  ・除夜の鐘

 ・祭り、お祓い  ・七福神

 ・お不動様、観音様、お地蔵様

 ・富士山・山岳信仰と山伏  ・講     etc.

  

6回 27日(金) 「現代日本の信仰と仏像」

 ◆廃仏毀釈以降の宗教

 ◆美術としての仏像・鑑賞

 ◆世界の宗教との比較における日本の宗教 

  ・キリスト教、イスラム教、ユダヤ教、上座部仏教などの外国人との交流

講師紹介

講師紹介:瓜生 中(うりゅう なか)1954年、東京生まれ。早稲田大学大学院修了(東洋哲学専攻) 

インド哲学、仏教思想、中国思想、日本思想に及ぶ該博な知識を駆使し、仏教・神道などに関する執筆、講演活動に従事する。美術史的知識にとどまらないその仏像講座は、ほとけの心に迫るものとして好評を博す。NHK文化センター、などでも普及活動。

著書:「知っておきたい日本の神話」「知っておきたい仏像の見方」「古寺社巡りの楽しみ-歴史と建物の鑑賞ハンドブック」「仏像は、ここを見る」「大雑学-日本の神々など」「知っておきたい日本人のアイデンティテイ」「古建築の楽しみ方」「呪術と占いの日本史」「日本神道のすべて」「知っておきたい我が家の宗教」「あなたを守る如来と菩薩と明王が分かる本」「やさしい般若新経」(角川書店ほか)等多数

【SNSリンク情報】

Facebook

https://www.facebook.com/NPOIJCEE

X(旧Twitter)

https://twitter.com/NPO10469085

 グループFacebook


IJCEEの活動を紹介

お問い合わせ

<関東>

TEL: 03-6432-0192

FAX: 03-6432-0042

Email: info@ijcee.com

 ◆関東本部 アクセス

受付時間:

火曜日~金曜日 10:00~17:00

※土日月祝に研修が開催される場合はこの限りではありません。

Paypal決済時の不具合について

Paypalでのクレジットカード決済中に発生した不具合についてはPaypalにご連絡下さい。

詳細はこちらです。

IJCEEグループ組織・事業のご案内_210108.pdf
PDFファイル 2.0 MB