インバウンドガイド人材紹介(阪急交通社)説明会

当交流塾の通訳案内士が安定かつ継続的にお仕事ができる機会をつくりました。(理事長)

◎通訳案内士にとって、一つの会社から、安定的に仕事をもらえることは、とても大事です。

◎インバウンドの旅行会社にとって、安心して仕事を任せられるガイドを見つけることは、会社の命運をかけた仕事です。全国通訳案内士の登録者は、1万人を越えます。そのなかから、旅行会社の求める人材を発掘して、契約を結ぶことは簡単ではありません。

◎本事業は、こうしたお互いのニーズを結び付け、合理的かつ効率的に実現する取り組みです。これは、1回だけのガイド募集ではありません。継続的にアサインを依頼できるパートナー探しの事業です。 理事長 米原亮三

IJCEE会員(ガイド)を大手旅行会社に紹介する新事業

インバウンド活況に伴い、IJCEEの会員数も1300名を超えました。

多数の会員に対し、TJTからのお仕事の供給数が不足気味であること、

一方、多くの大手旅行会社がガイド不足で困っていることを鑑み、

IJCEE/TJTでは会員(ガイド)と大手旅行会社をマッチングし紹介する新たな

取り組みを始めました。

【応募条件】

本事業にご応募いただける方は以下のとおりです。

●IJCEE会員であること

●入会後1年以上経過していること

●言語は英語(今後他の言語にも広げる予定あり)

●国家資格保持者、または、FTM1級・準1級認定者

●IJCEEプレゼンテーション演習受講者


紹介事業の流れ

ステップ1 説明会 6/9(月)15時~

ガイド人材を求める旅行会社の担当者様により以下の項目について説明いただきます。

  1. 求める人材の概要
  2. ツアー等、業務の特徴
  3. 処遇やガイド育成
  4. キャンセルポリシーその他

参加方法は以下の3つ

①会場参加(LIVE)②Zoom参加(LIVE)

③動画視聴(後日)

ステップ2 応募・登録 ~6/30締切

紹介を希望する会員さまより応募/フォームへの必要事項の登録を行っていただきます。

【必要事項】

・ガイド等の資格  ・語学力その他

・学歴/職歴  ・ガイド実績

・活動希望分野  ・制約条件

・新人研修の受講歴 

・プレゼン演習の受講歴とスコア

・その他の研修受講歴(座学、実地、日本文化体験等) 

・自己アピール

ステップ3 書類選考 7月以降実施予定

登録内容をリストにして旅行会社に提出、旅行会社が選考を行います。

※この時点ではリストに登録者の個人情報(氏名・メールアドレス・電話番号等)の記載は控えます。

ステップ4 面接

IJCEE/TJTがアレンジして、旅行会社担当者とステップ3で先行された方の面接を実施します。

基本は対面(機械振興会館)ですが、遠方にお住いの場合は、ZOOMにより実施します。

面接時間は一人15分~20分程度を予定しています。

ステップ5 採用

面接の結果をIJCEE/TJTより通知いたします。

採用となった方は旅行会社と直接、雇用形態や条件等をお話いただき契約を結んでいただきます。


第1弾として阪急交通社様の説明会を実施

 この事業のスタートとして、長年お付き合いのある阪急交通社と改めて本事業のパートナーシップを締結することになりました。

 そこで、先ずは会員の皆さまに向け、阪急交通社ご担当者様による説明会を開催いたします。今回、阪急交通社が求めるガイド人材や業務内容などについて詳しくご説明をしていただきます。

質疑応答の時間も設けます。

 ご担当者様による説明の後には参加者の皆さまからの質問もお受けいたします。ご不明な点や気になっていることなど、担当者に直接質問できる貴重な機会となります。ご興味のある方は是非、ご参加ください。

説明会応募要項

実施日時/会場

2025年6月9日(月)15時00分~17時00分

機械振興会館本館6Fー67

参加費用は、無料

無料でご参加いただけます。

➀会場でのLIVE受講 

②ZoomでのLIVE受講

③見逃し配信受講

※①②でお申込み方にも見逃し配信はご案内いたします。見逃し配信は、録画日より、5営業日程度で発信します。

当日のスケジュール

【15時00分~15時15分】

米原理事長による本紹介事業に関する説明

【15時15分~16時15分】

阪急交通社ご担当者様によるプレゼンテーション(求める人材・業務等について)

【16時15分~17時00分】

参加者との質疑応答

 

 


実施会場

機会振興会館本館6Fー67

東京都港区芝公園3-5-8 (東京タワーの真向かいになります)

※詳細はページ下部よりご確認ください。

参加お申込方法

参加ご希望の方は以下のフォームに必要事項をご入力の上、送信下さい。

多くの皆さんのご参加をお待ちしております。

会場のご案内

〒105-0011
東京都港区芝公園3-5-8 本館6F

6-67会議室 

(※東京タワーの真向かいになります)

【連絡先(事務局)】03-6432-0192

 

【最寄りの交通機関】
・メトロ日比谷線     神谷町駅から徒歩8分
・都営三田線       御成門駅から徒歩8分
・都営大江戸線      赤羽橋駅から徒歩10分
・都営浅草線・大江戸線  大門駅から徒歩10分
・JR山手線・京浜東北線 浜松町駅から徒歩15分

SNSリンク情報


 グループFacebook


IJCEEの活動を紹介

お問い合わせ

<関東>

TEL: 03-6432-0192

FAX: 03-6432-0042

Email: info@ijcee.com

 ◆関東本部 アクセス

受付時間:

火曜日~土曜日 9:00~17:00

※土日月祝に研修が開催される場合はこの限りではありません。

Paypal決済時の不具合について

IJCEEグループ組織・事業のご案内_210108.pdf
PDFファイル 2.0 MB

Paypalでのクレジットカード決済中に発生した不具合についてはPaypalにご連絡下さい。

詳細はこちらです。

 

利用規約