日本通訳案内士団体連合会のアンケートで以下の不安の声が寄せられました。
「ドライバーとガイドを両立して業務する際の安全性が懸念。運転中のガイディングの質は、簡単で最低限の情報になるのは必至」、
「通訳案内士が慣れない運転で車をぶつけたり人をひいたりした時の補償問題はどうなっているか?何の保障もないまま、全く問題がないことを前提にして、二種免許を持っていない素人が運転をする。何かがあってからでは遅い。」との声も寄せられました。
そこで、NPO日本文化体験交流塾(以下、「IJCEE」という)及びTrue Japan Tour 株式会社(以下、「TJT」という)は、共同して、調査研究を進めてきました。そのなかで、旅行会社、タクシー会社、レンタカー会社、自動車教習所等のヒアリングを実施してきました。また、制度創設以来の法的な枠組みや、技術進歩の歴史などの考察も行い、本マニュアルを作成しました。
通訳案内士がお客様を乗せて運転するためには、一般のマイカー運転よりも厳しい安全基準が必要であり、その周知徹底を図る必要があります。このために、本制度を実施します。
②適性検査
◎以上の二つの条件を満たした者に対し、True Japan Tour 株式会社は、「自動車でお客様を運送する通訳案内士認定書を差し上げます。
True Japan Tour 株式会社が採用・派遣するガイドは、本資格を有する者に限られます。
True Japan Tour 株式会社から、安全管理マニュアルを出版します。64ページ程度の予定です。
本マニュアルは、「通訳案内士がお客様を運送する事業のための安全確保のため実施マニュアル」としては、日本最新のものとなります。
定価は、1,000円を予定しています。
出版(発送)予定日 2024年11月8日(金)
上記テキストの学習動画を作成しました。
◎上映時間は、約90分です。
◎配信開始は、2024年11月12日(火)を予定しています。
◎最後に、終了テストが行われます。
20問中、16問以上を正解すると、安全マニュアルを理解したと判定されます。
「安全実施マニュアルの動画による研修」動画の受講料について
一般 5,000円
IJCEE会員 4,000円
◎受講料に含まれるもの
・動画の受講
・終了テストの受講
・テキストの贈呈
・認定証の発行
◎安全マニュアルに記載された通訳案内士に
よる自動車運転の適性検査を実施します。
① 適性検査の受診
② 適性検査の結果の報告
③ 適性検査の結果を踏まえたアサイン管理
※適性検査を実施するか否かは、以下の点を
踏まえて実施する。
・ガイド派遣の依頼主がドライバーに求める
条件
・ツアーコース
・乗車する自動車の種類
※香川県以外の地域について、実施方法は未定です。
◎KNT-CTホールディングスの受託事業です。依頼主の意向を踏まえて、以下のカリキュラムで実施します。
<1日カリキュラム>
13:00~13:50 講習概要、運転適性検査(OD式運転適性検査)
14:00~15:30 運転技能実習(場内コース)
15:40~16:00 安全教育ビデオ(香川の交通安全)
16:10~16:40 視力適性検査
16:40~17:00 OD式及び視力検査結果、講評